一般診療WEB予約

りつの内視鏡クリニック

TEL予約 一般診療WEB予約 アクセス

りつの内視鏡クリニック

施設基準一覧

FACILITY

当院の施設基準一覧

当院では以下の施設基準に適合するものとして、関東甲信厚生局に届出を行っています。

医療DX推進体制整備加算

当院ではオンライン資格確認より取得した診療情報を閲覧・活用できる体制を整えています。

また、電子カルテ・電子処方箋導入により、質の高い診療を実施する為に必要な情報を取得・活用し診療を行っております。

医療情報取得加算

当院ではオンライン資格確認を行う為の施設を整えており、質の高い診療を実施するための十分な情報(薬剤情報、特定健診情報、その他必要な情報)を取得・活用して診察を行っております。

短期滞在手術基本料1

日帰り手術において、適切な看護師の人員配置・内視鏡室、リカバリールームなどの施設や設備の充実度・緊急時の対応において、一定以上の質を確保することが求められているものであり、当院では上記基準を満たしており、届出を行っております。

その為、日帰り手術(内視鏡的大腸ポリープ粘膜切除術)を実施した場合は、上記加算が適用されます。

※内視鏡検査や組織検査のみの場合には加算はございません。

明細書発行体制加算

当院では領収書発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無償で交付しております。

生活習慣病管理料(Ⅰ)(Ⅱ)

高血圧、脂質異常症、糖尿病に関して、療養指導に同意された患者様が対象です。

2024年6月1日に行われた診療報酬改定に伴い、『特定疾患療養管理料』を算定していた方は、『生活習慣病療養管理料』へと移行いたします。

この度の改定によって、患者様には個々に応じた目標設定、血圧や体重、食事、運動に関する具体的な指導内容等を記載した「療養計画書」へ初回のみ署名(サイン)をいただく必要がございますので、ご協力の程よろしくお願いいたします。

※患者様の状態に応じ、医師の判断のもと、28日以上の長期投薬を行う場合がございます。

外来・在宅ベースアップ評価料

企業全体での賃上げが進む中で、医療現場で働く職員の賃上げを行い、人材確保に努め、医療の質を上げる為の取り組みとなっております。

これにより、患者の皆様の診療費のご負担が上がる可能性がございますが、、医療現場で働く職員の賃金引上げに全て充てられますので、ご理解下さいますよう、何卒よろしくお願いいたします。

酸素の単価購入

一般名処方加算

後発医薬品があるお薬については、特定の医薬品を指定するのではなく、薬剤の成分をもとにした一般名処方(有効成分での名称で処方する事)を行う場合がございます。

一般名処方によって、特定の医薬品の供給が不足した場合でも、患者様に必要な医薬品が提供しやすくなります。